石川孝司先生が旭日双光章を受章されました。

 石川先生は1967(昭和42)年に赴任されて以降、定年まで一高一筋に勤務されました。この間、クラス担任や吹奏楽部顧問のほか、芸術専攻コース、それを発展させ創設した音楽科の学科主任、教頭を務め、一高の教育に貢献されました。
 また、クラリネット奏者としての演奏活動や後進の指導に加え、香川音楽連盟や香川県吹奏楽連盟などの要職も務められています。
 このたび先生の傘寿を記念して、一高吹奏楽部同窓会「一吹会」による特別演奏会が催されます。ぜひお越しください。

石川孝司傘寿記念 一吹会特別演奏会
日時:8月11日(日)14時開演(13時開場)
場所:サンポートホール高松・大ホール
演奏曲:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ作曲)
    クラリネット小協奏曲(ウェーバー作曲)
    交響詩「ローマの祭り」(レスピーギ作曲)ほか
指揮:石川孝司
独奏:石川幸司(クラリネット)
入場無料